40年間で35人の捨て子を育てた女性。彼女の生き様が奇跡を起こします。

【捨てられてしまう子どもたち】
現代の日本においても捨て子は問題になっています。
望まない妊娠や子どもを育てることができない何らかの理由で両親に捨てられてしまう子どもは世界中で多く存在します。

また世界のあらゆるところで戸籍を持つことができない子どもたちがいます。
戸籍を持つことのできない子どもたちが歩む人生は辛く、厳しいものです。

そんな捨てられてしまった子どもたちのために活動している一人の女性の物語を今回ご紹介します。

【貧困の中、捨て子を育てる女性】
中国の浙江省の金華市に住む楼小英(ロウ・シャオイン)は多くの捨て子を育ててきました。
彼女はゴミ捨て場や道に捨てられているゴミを拾い、そのゴミをリサイクルすることで生計を立ててきました。

彼女は自身が貧困の中でも捨て子を育てる活動を続けてきました。
彼女は40年間を通して、35人もの捨て子を拾って育ててきました。

貧困の中、彼女はなぜ捨て子の子どもたちを育てようと思ったのでしょうか?

【1人の少女との出会い】
1972年、ロウさんはゴミ捨て場で一人の少女と出会います。彼女との出会いがロウさんの活動を始めるきっかけになりました。

その少女は道のゴミの中に捨てられており、埋もれていました。
もしロウさんが助けていなければその女の子は助かっていなかったでしょう。
その子を育てることがいつしかロウさんの生きがいになっていました。

_image_600x315 (32)
出典 DailyMail

ロウさんには実の娘が一人いますが、娘だけでなく拾った子もまるで自分の本当の子どものように愛情を注ぎました。

彼女は子どもを育てることが楽しくてしょうがなかったのです。

そんな中、ロウさんに悲しい出来事が起こります。
それは夫の死です。
夫の死により生活はより一層、苦しくなっていきました。

生活を支えるため、彼女は子どもたちが寝静まった後もゴミをお拾いに行かなければなりませんでした。

_image_600x315 (33)
出典 DailyMail

また、子どもたちは育ち盛りのためたくさんご飯を食べます。
そんな彼らがお腹いっぱいになるために自分は食べ物を口にしないこともしばしばありました。

そんなロウさんはその後、運命的な出会いを迎えます。
その出会いとはいったい・・?

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

コメントをどうぞ