「こんな言葉に出会えて良かった!」 思わず納得してしまう人生の教訓14選
1
付き合ってる人に「ぶっちゃけ顔はタイプではない」って言われた時その話を母にしたら「見た目なんか包装紙みたいなもんやねんから、全然興味そそられん包装やったのにわざわざ開けて中見て貰えてラッキーって思ったらええんちゃう」って返ってきて目から鱗やった
— T!SE⌖ (@chobits_xxx) 2017年10月4日
2
これな pic.twitter.com/fQlAsstiQH
— 黒酢くん (@crozu) 2017年10月10日
3
二十歳前後の時、今も尊敬してる人に「今まで人生でいちばん自分がお金をつぎ込んだものに携わる仕事をするのが君の天職だよ」って言われたんだけどきっとこれは正しいので人生に迷った時の選択肢の一つにお使い下さい。
— あの佐々岡 (@anosasaoka) 2017年10月29日
4
自分を大切にしない人の特徴
・嫌なことがあっても「自分が我慢すれば……」と黙り込む。
・相手を褒めるとき「自分はこの程度なのに」と自虐を交える。
・不当な扱いを受けても「自分に落ち度があるせい」という形で納得する。この三つを繰り返すだけで自己評価はみるみる低くなります。
— 遠野九重@『起きたら20年後なんですけど!』12月12日発売 (@Six315) 2017年10月28日
5
大人の「好き」は多くの場合「この人を大切にしてあげたい」だが、子どもの「好き」は「この人に自分の機嫌をとってほしい」である。しかし、大人になっても子どもの心ままに「好き」を使う人がいるので、横から見ると「どうして好きと言いながら、こんな酷いことをするのだろう」という事例が出る。
— らめーん (@shouwayoroyoro) 2017年11月16日
6
今日見た寺の張り紙すごい良かった pic.twitter.com/6vZAZ7nBzM
— 芋 (@xxxlililxxx) 2017年11月26日
7
年長の娘が幼稚園でシスターに「お友達に意地悪された時、謝ってもらっても自分の心が整うまでは許せなくてもいいのよ」という旨の話を聞きとても胸に落ちたらしいので、いい歳をして人様に心無い振る舞いをした上に
「謝ったんだから許せ大人気ない」
など主張する方は2歳児クラスさんへどうぞ。
— きなこ (@3h4m1) 2017年11月29日
後半に続きます!
8
娘の制服のボタンが取れていたので自分のバッグから裁縫セットを取り出してボタンを付け、ほつれていたところも直したら娘が「お父さんは女子力が高い」と一言…
「自分の事を自分でするのは女子力じゃなくて生活力だよ。生活力の無い人と一緒に暮らすととても苦労するよ。」と忠告。— sevenorg (@sevenorg) 2017年12月5日
9
会社の上の人、飲み会で「飲めない奴に飲ますな。俺の飲む分が無くなるだろ!」言うてたの極めて正しい態度だと思う。
— かまだくん (@onshanow) 2017年12月18日
10
あまりにも名言だったので共有しますね! pic.twitter.com/iChqAyDb78
— 木島隆一 (@maKijimaRyuichi) 2017年12月16日
11
よく「選ばなければ仕事はいくらでもある」みたいなことを若者に言う年長者がいるが、それは間違っている。仕事は、選ぶ権利があるのだ。死ぬまでやりたくもない仕事で身も心もすり減らせと言うのですか?。「仕事は選ばなくてはいけない」。仕事を選ぶということは、人生を選ぶということなのだから。
— 小池一夫 (@koikekazuo) 2017年12月20日
12
学生時代の恩師の言葉で、生きるために仕事をして行く上で
1.給料が高い
2.休みが多い
3.楽しい
この内1つあれば十分。
2つあればラッキーなのでなるべく続けた方がいい。
3つはまず見つからない、もし見つけたら天職。
と教わった。素晴らしい線引きだなぁといまでも教訓にしてる。— シンイち。 (@PRCOkusawa) 2017年12月22日
13
おもちゃ買う時はこれやぞ pic.twitter.com/ZjXI9iw7TF
— パインタロス (@painame13790210) 2018年1月7日
14
彫刻家の佐藤忠良さんが40年くらい前にまとめた、小学校1年生用の図工の教科書に書かれている文章。これほどにかんたんな表現で、人間が芸術活動をする意味を説明している文章があるだろうか。 pic.twitter.com/0EGkXprilV
— カイシトモヤ (@room_composite) 2018年1月11日