世の中には多くの虫が生息しています。
その生態には知られざる謎がいまだに多く存在し、
世界中にはまだ解明されていない虫が存在しているそうです。
今回は虫が多数出現する夏に向けて知っておかなければならない「ある虫」に関する知識を紹介したいと思います。
皆さんにご紹介するこの虫は最悪失明に至る場合もある凶悪極まりない虫なんです。

これを見て何の虫だか分かりますか?
外見を見ただけで危険そうな色合いをしていることが分かりますよね。
この虫の名前はアオバアリガタハネカクシ。
またの名を「やけど虫」と言います。
この虫が何故やけど虫と言われているのか?
そしてどうして危険極まりない虫なのか?
この虫には秘密がありました・・・