日本で常識だと思っていたことが、海外に行って全く通用しないのはもはや往々にしてよくあることです。
その中でも「カルチャーショック」と呼べるほどのものがいくつかTwitterで話題になっていたので、ここで紹介したいと思います!
イタリア人には勝てん
イタリア人の男の子の話で好きなのは、同じ保育園の女の子がお箸をうまく使えなかった時に日本人の男の子は「お前まだ使えないのかよー」といじめるのに対して、イタリア人の子は「うまく使えないの?じゃあ僕が食べさせてあげるね?あーん」てしてあげるってやつです。すごいよイタリア人。
— 日向 (@himuka_i) 2015年12月17日
遠く及ばず
よく色んな人を連れて行く美味しいガレット屋さんにフランス人のおじいちゃんがいるんだけど、前にトラブルで店の照明が落ちて客がざわついたや否や「Kiss time!」って叫んで一瞬で店内の空気を変えたから、本当にラテンの血にいくら憧れようともあの域には一生辿り着けないだろうって思った
— トマジニスト (@tmc_j) 2015年2月1日
日本→納期守らなきゃ!/フィリピン→生活守らなきゃ!
フィリピンの他社にて
比「なんでいつも残業してるの?」
俺「いや、残業しないと納期が間に合わないので……」
比「なんで納期守らなきゃいけないの?」
と言われた時、脳内に宇宙空間背景に猫が浮かんでた話します?— さかっち@GM9割PL1割 (@narushimaruna) 2014年11月4日
そんじょそこらの地震じゃびくともしませんね
フィリピン地震なう。お店のフィリピン人(店員含め)全員お店からでて行き、残ったのは全員日本人でした。日本人地震に慣れすぎてこわい。
— たにし (@xxtanishixx) 2012年8月31日
昼休み60分は短いと思います(語気強め
台湾の某大学に集中講義に来ているんだが、授業時間50分。休憩10分。昼休み100分。学生が、めっちゃ集中している。日本の大学は授業時間90分。休憩15分。昼休み60分が標準的。そら集中力切れるし、昼から眠くもなるわな。大学の授業は90分で当たり前という発想は改めねばならんかも。
— 日比嘉高 (@yshibi) 2016年12月19日
これは文化の違いがハッキリと表れていますね!
フランス人の友達の結婚祝いに夫婦茶碗を送ったら新婦の不興を買ってしまったという失敗話を同僚から聞いた。もちろん「なぜ妻の方が小さいのか、夫より少なく食べろという意味か」と眉をしかめるフランス人の感覚が全く正しいわけだが、それを認識できる日本人はどれくらいいるんだろう。
— 朱奈 (ชูนามุล) (@chounamoul) 2016年8月15日
いかがでしょう?
これは日本より海外の方がいいな~とか、こっちは日本のほうが居心地いいかもしれないな~など、
思われると思いますが、一様に日本ではなかなか考えられないエピソードが多いですよね。
ただそれは一方で、海外においてはごくごく一般的なことだったりするのが、驚きですよね…!
もう少しだけ、カルチャーショックに浸ってみてください…!