『ちょっとだけ』という絵本があります。
この絵本を読んだある母親が、その後に産んだ次男とそれを取り巻く“お兄ちゃん”、いわゆる長男との関係について述べたことを、この絵本を紹介するに際して書いておきたいと思います。
なっちゃんの おうちに あかちゃんが やってきました。
なっちゃんは おねえちゃんになりました。
おかいものに いくとき、
なっちゃんは ママと てを つなごうとしました。
でも、ママは あかちゃんを だっこしているので
てを つなげません。
なっちゃんは ママの スカートを
“ちょっとだけ”つかんで あるきました。
牛乳を飲みたいときに、泣く赤ちゃんにミルクを用意しているママ。
ボタンをとめてほしいときに、赤ちゃんを寝かしつけているママ。
髪の毛を結んでほしいときに、赤ちゃんのオムツを取りかえているママ。
いつも赤ちゃんのお世話で忙しそうなママ。
自分でなんとかがんばり、“ちょっとだけ”成功する長女なっちゃんの姿はとても健気です。
とある母親がいました。彼女にはもうすぐ5歳と2歳になる息子がいます。
出産すると「赤ちゃんを守らなければいけない」という本能が働き、
どうしても上の子を可愛がれなくなる時期というのがあるそうです。
その母親も、もれなくそうでした。
出産後、産まれてきた赤ちゃんの面倒を見ているうちに、
いつの日か、長男を疎ましく思っている自分がいたことに気付いたんだそうです。
そして、そう思っていた自分に愕然としたんだそうです。
次男への授乳のときに邪魔をしてくる長男。
(お兄ちゃんなんだからちゃんとしてよ…!!!)
そう感じ、長男を何度も叱りつけた自分―。
しかし、叱っても、叱っても、次男や自分へのちょっかいをやめない長男。
収まらない怒りの感情の裏に、「長男がかわいくなくなった」という気持ちになってしまったことにひどい絶望を覚え、涙が出たそうです。
しかし、幼き長男に辛い思いをさせているとは、気付かなかったのです。