大型トラックのこの部分の機能を知って驚愕 その内側にはロマンが詰まっていた

大型トラックを見る機会はよくあっても、乗る機会はほとんどありませんよね。大型トラックの運転手の方以外で乗ったことがあるという人はあまりいないでしょう。

大型トラックの大きい車体にそれを支える大きいタイヤ。そういった構造だけでも迫力があるのに、大型トラックにはまだまだ一般の人が知らない機能があるようです。

中の機能は、、、?

大型トラックによく見られる運転席の上の部分のふくらみ。

出典 http://www.mitsubishi-fuso.com

この部分の機能を知っていますか?

その事実を投稿したのはツイッターユーザーの(@PERUTANI)さん。

いったいこの中には何があるというのでしょうか。次のページにてその真実をご覧ください。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

  • トップ画のトラック写真は、大型トラックではありませんよ。
    大型トラックでない=長距離を走らない=寝台スペース不要=囲われた部分はただの風防

    呟いた方も「大型トラック」と明記されていますので、意図を汲みきれていない転載記事となってしまっています。

    ショートキャブ+寝台スペース付きの大型トラック画像はネット上では少ないのかも知れませんが、「素人には分からないだろう」的な意味で数多くある中型トラック+風防という画像を流用していては、ツイッターの内容を曲解しているように感じます。

    大型トラックでないと明言出来る理由は、車軸数です。
    前輪と後輪が一つづつしかない(2軸)=大型トラックではないという理由です。
    大型トラックは少なくとも3軸もしくは4軸になります。

    また、情報元では「俺のしらないところで・・・」となっていますが、問題はないのでしょうか?

コメントをどうぞ