実はこの会社、従業員の3/4が……なんです!!そこから知る、異なる立場の人への接し方

昨今、日本の労働状況は、以前のそれとは大きく変わってきています。

昨年12月に発表された、2014年の「就業形態調査」によると、
民間事業者に勤める労働者のうち、非正規社員がついに40.5%に達しました。

seiki-hiseikikoyo

非正規雇用で労働にあたる人たちが近年の日本で話題になり、様々な問題がテレビや新聞で指摘されていますね。

そんな中、今回は“働く”ことをちょっと違う目線で捉えている会社を紹介したいと思います。

それは、神奈川県川崎市にチョーク工場がある、日本理化学工業株式会社です。

この会社は、みなさんも一度は触ったことのある、黒板で使うチョークを作っており、
それも昔と違って、粉が飛ばないタイプのダストレスチョークというものを製造しています。
現在はホワイトボードなどで使い、濡れた布で拭けば消せるマーカー「キットパス」を基幹に据えた事業を展開しています。

そしてなによりも実はこの会社……

勤める従業員のおよそ75%という、大多数の人たちが知的障碍(しょうがい)を持っている人たちなのです。

「え…?それで会社って成り立つの??」

真っ先にそう思ったことでしょう。
確かに、知的に障碍を持っている人たちの就職先が極めて少ない日本では、例えば女性は性風俗などがその就業の受け皿となっているような現状があります。
そういった現状の中、この会社は1960年から障碍者の雇用をし続け、現在61人の知的障碍を持った人たちを雇用し、経営をし続けているのです(全体80人)。

これには、ちゃんとした理由がありました。

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

コメントをどうぞ